夏 土用の丑の日にうなぎを食べるのはなぜ?意外な事実がっ! 土用の丑の日 といえば うなぎ ですよね。有名な うなぎ屋さんの前には、長い行列、スーパーでも、売り切れになりますよね。 最近は、稚魚不足で、値段がかなり高くなっていますが、 それでも夏の風物詩やはり、土用の丑の日くらい、うなぎで・・・って... 2015.05.01 夏日本史栄養歴史食
動物 12の意味とは?この数字のナゾに迫ります! 数字の「12 」 というと、どんな印象がありますか?「 印象? 12 の意味なんて、特に思い浮かばないけど・・・!? 」 という人も多いかもしれませんね。12の次の 13 という数字は、日本人が4を忌み嫌うように、アメリカやヨーロッパ諸国な... 2015.04.30 動物季節教養・趣味・娯楽歴史科学技術英語言葉
医療 7月7日は何の日か?花にまつわる意外な事実! 7月7日、七夕の節句 です。 節句というのは、季節の変わり目(節目)でもあり、農耕における特別な意味があるそうです。 日本は、稲作中心ですから、節句の祝いは、まさに庶民の生活に密着していたものだったのでしょう。 現代の我々とは、全く違う意識... 2015.04.20 医療夏季節栄養生活
季節 甘酒って夏の季語だったの?そこに意外な事実がっ! 最近、「 甘酒 」がすごい人気ですね。 冷やして飲むタイプの商品が、店頭に並ぶようになりました。 以前は、冬になると、お汁粉と並んで店頭に姿を現す感じでした。 それ以外では、春(ひな祭り)に白ざけの代わりに飲むくらいで・・・ 夏や秋のイメー... 2015.04.17 季節日本史栄養歴史食
国内旅行 【GWにしか見れない】 おススメ都内の穴場スポットの情報 GW(ゴールデンウィーク)の予定は立てられていますか? 海外や国内に観光などで旅行に行かれる方も多いですよね。 毎年、実家に帰省しているという方もいるかもしれません。 GW中の、車での移動は「渋滞」がイヤですよね~(笑) さて、今回お伝えし... 2015.04.13 国内旅行季節教養・趣味・娯楽旅行春美術・芸術
冬 ギリシャ神話 ハデスとペルセポネ。 え!? 季節ってこうして出来たの?(笑) 前回は、ギリシャ神話の主役ともいえる「オリンポス12神」の成り立ちについてでした。 今回は、オリンポス12神にまつわるエピソードについて、お伝えしたいと思います。 あらためて ギリシャ神話「オリンポス12神」の一覧を見てみましょう。 ハデス... 2015.04.12 冬夏季節教養・趣味・娯楽
動物 ヒヨドリ?ムクドリ? ピョーピョーという鳴き声 昨日、久しぶりに近所で 、 鶯(うぐいす)のホーホケキョという鳴き声を聞きました。 街中で聞くのは随分と久しぶりでしたが、美しい声ですね。 どなたかのお宅の庭から聞こえてきました、ウグイスが庭に来て、こんな美しい音色を聞かせてくれるというの... 2015.04.04 動物季節春
便利 気象庁は出しているのか!? 天気予報 長期(2週間・月間)の予報を知る方法 今日は、天気予報 についての話題です。 天気予報って、ずっと先まで予報されれば便利だと思いませんか? ゴルフや旅行といった屋外でのイベントがある時、なるべく早く天気を知れれば助かりますよね。 GW(ゴールデンウィーク)、夏休み、そしてお正... 2015.04.02 便利天気季節科学技術
春 たけのこの旬はいつか?竹によって違う旬の時期 今日は「 筍 」(たけのこ)と 「 竹 」 について書いてみようと思います。 竹冠に旬と書いて、筍(たけのこ)ですから、正に旬を代表した食べ物といっていいのかと思います。 私の奥さんの祖父母の家が農家なのですが、裏に風除けとして竹林があり、... 2015.04.01 春栄養食
国内旅行 「夜桜」「吟醸酒」 伝統と共に味わう共通点とは? 桜が咲きましたね。東京の気温も初夏を思わすようなところまで上がるようで、今日明日で満開になる勢いです。 花見の歴史 桜が日本に入ってきて花見を楽しむようになったのは、平安時代と言われています。 文献でも、万葉集では圧倒的に梅の歌が多いのに対... 2015.03.31 国内旅行季節日本史春歴史美術・芸術食