日本史 琳派(りんぱ)の特徴って何?知って観ると面白くなる! 日本画が見直されていますね、展覧会でも人気になっています。 中でも、「琳派」(りんぱ)は、雑誌や、テレビなどでも、よくとりあげられます。 国内だけでなく、海外でも琳派は評価の高い絵画なんですよね。 フェルメールやルノアールといった、世界の巨... 2015.06.26 日本史美術・芸術
教養・趣味・娯楽 万葉集・額田王「あかねさす」に見る!万葉人のおおらかさ 「 万葉集 」 この日本最古の和歌集は、7世紀後半から8世紀に作られました。飛鳥時代ですよね。 少ない文字の中に、思いや情景を入れ込む、独特の文化は、こんなにも古くからあったんですね。 しかも、上は天皇から、庶民まで4500首以上の歌が... 2015.06.16 教養・趣味・娯楽日本史美術・芸術言葉
教養・趣味・娯楽 見返り美人図をゆる~く解説!これが究極の美人ポーズ!? 「 見返り美人図 」 日本画の女性といえば、真っ先に思い出す名画ですよね。 海外でも人気の高い絵画なんだそうです。 日本美術関連の本や雑誌などの表紙を飾ることも多い絵ですよね。 でも、この絵って 「見た事はあるんだけど・・・」 絵の名前や、... 2015.06.13 教養・趣味・娯楽日本史美術・芸術
日本史 如来と菩薩の違いとは?そこには意外な事実がっ! 仏像鑑賞が静かなブームだというのをご存知ですか? 休日になると、仏像を見るためにお寺や、博物館に行く、若い人達が増えているようです。 日本の伝統文化が見直されているのと同時に、癒しが求められているのかもしれませんね・・・ 恋人同士や、夫婦で... 2015.06.08 日本史美術・芸術
ギリシャ神話・哲学 セイレーン!スタバのロゴって実はギリシャの怪物!? セイレーン って知っていますか? 普段、あまり聞く言葉でも、名前でもないかもしれません。 では、サイレンは? これは、ほとんどの方がご存知ですよね。 パトカーや救急車が鳴らしている音を作っている装置ですよね。 実は、このサイレン、語源は「セ... 2015.06.03 ギリシャ神話・哲学美術・芸術
日本史 阿修羅って何者?3面の顔と6本の手にそんな意味がっ!? 阿修羅(あしゅら)って人気がありますよね。、 仏像の展覧会でも、興福寺の阿修羅像(国宝)が出展されると、観客動員数が増えるようです。 マンガやゲームなどでも、阿修羅は常に、人気のキャラクターですよね。 姿は、異様だけど、シンメトリーでバラン... 2015.05.13 日本史歴史美術・芸術
日本史 【家紋】 梅鉢の由来!梅といえば?やっぱりあの人ですね 先日、ある集会で、たまたま、素人さんの「落語」を見る機会がありました。 「猫の皿」という演目だったんですが、この噺(はなし)に「梅鉢(うめばち)」という高価な皿が出てきて、それがオチにつながる重要なアイテムとなっています。 ふと、登壇した落... 2015.04.23 日本史歴史生活美術・芸術
国内旅行 【GWにしか見れない】 おススメ都内の穴場スポットの情報 GW(ゴールデンウィーク)の予定は立てられていますか? 海外や国内に観光などで旅行に行かれる方も多いですよね。 毎年、実家に帰省しているという方もいるかもしれません。 GW中の、車での移動は「渋滞」がイヤですよね~(笑) さて、今回お伝えし... 2015.04.13 国内旅行季節教養・趣味・娯楽旅行春美術・芸術
国内旅行 「姫路城」 世界遺産登録は何番目?国宝? そんな「なぜ」に迫ります 「 姫路城 」、平成の大修理と呼ばれる約5年間に渡る工事を終え、 美しい姿を再び現しています。 姫路城は別名‐白鷺(しらさぎ)城とも呼ばれる、白く美しい城です。 でも、不思議ではありませんか? なぜ? これほどまでに、姫路城が騒がれるのか?... 2015.04.07 国内旅行教養・趣味・娯楽旅行日本史歴史美術・芸術
国内旅行 「夜桜」「吟醸酒」 伝統と共に味わう共通点とは? 桜が咲きましたね。東京の気温も初夏を思わすようなところまで上がるようで、今日明日で満開になる勢いです。 花見の歴史 桜が日本に入ってきて花見を楽しむようになったのは、平安時代と言われています。 文献でも、万葉集では圧倒的に梅の歌が多いのに対... 2015.03.31 国内旅行季節日本史春歴史美術・芸術食